心配ごと相談

行政相談員と人権擁護委員が相談に応じます。

 ■ 日 時 : 令和7年4月17日(木)10時~15時
  ※予約の人を優先します
  ※当日の申し込みは14時までです
 ■ 場 所 : 香春町地域福祉センター香泉荘
         田川郡香春町大字高野727番地        

 

子ども食堂

今月も子ども食堂を開催します。

■日時 令和7年3月19日(水)
    16時~18時 ※食事は17時から
■場所 香春町地域福祉センター香泉荘
    香春町大字高野727番地
■内容 夕食会
    【ちらし寿司・からあげ・クラムチャウダー・ひなあられ】


心配ごと相談

行政相談委員と人権擁護委員が相談に応じます。

■日時 令和7年2月20日(木)
    10時~15時
    ※当日の申し込みは14時までです
■場所 香春町地域福祉センター香泉荘
    【田川郡香春町大字高野727番地】

※予約の人を優先します

子ども食堂

今月のキッチン小春ちゃん子ども食堂のご案内です。

■日時 令和7年2月15日(土)
    16:00~16:40
■場所 香春町地域福祉センター香泉荘
    【香春町大字高野727番地】
■内容 ドライブスルー形式でお楽しみ袋を配布します
    ※商品には賞味期限間近なものもあります。ご了承ください
    ※お楽しみ袋の配布は参加された世帯の子どもさんの数に限ります
    ※お楽しみ袋は数に限りがあるため、なくなり次第終了とさせていただきます

心配ごと相談

■日時 令和7年1月16日(木)
    10時~15時
    ※当日の申し込みは14時までです
■場所 香春町地域福祉センター「香泉荘」
■内容 行政相談委員と人権擁護委員が相談に応じます

子ども食堂

♬1月の子ども食堂のご案内♬

■日時 令和7年1月15日(水)17:00~19:00
■場所 香春町地域福祉センター香泉荘
■内容 マナー講座(カレーライスなどを食べながら食の大切さ、作法を学びます)
※マナー講座のため、今回は事前予約制とさせていただきます。申し込みはチラチ二次元バーコードまたは香春町社会福祉協議会までお願いします。
※申し込み締め切り1月10日。

子ども食堂

キッチン小春ちゃん子ども食堂を開催します。
今月は2回開催です。

■日時 12月21日(土)16:00~16:40
■場所 香春町地域福祉センター香泉荘
■内容 ドライブスルー方式で食材配布

■日時 12月26日(木)11:00~14:00
■場所 コミュニティセンター採do所
■内容 昼食(カレーライス)

心配ごと相談

■日時 令和6年11月21日(木)10時~15時
■場所 香春町地域福祉センター香泉荘
■内容 行政相談委員と人権擁護委員が相談に応じます
※予約の人を優先します
※当日の申し込みは14時までです

子ども食堂

11月16日(土)11時より、子ども食堂「キッチン小春ちゃん」を開催します。
今月は香春町青少年育成町民会議 香春部会とのコラボ開催で、昨年大好評だった「スーパー巻きずし大会」です。
参加される方はエプロン、三角巾の持参をお願いします。
詳しくはチラシをご覧ください。